コンピュータ

Twitter botが作りたい。

Twitter4jから出力されるエラーメッセージの日本語部分がユニコード変換されてくるのでとりあえずメモ。 ダイレクトメッセージは同一ユーザーに同じメッセージを行ってはいけないらしい。 これは、BOTだけじゃなく、普通にTwitter上から同じダイレクトメッセ…

Twitter botが作りたい。

普通は始めに覚えるんだろうけど、TwitterAPI(Twitter4j-2.1.8)を使ってのサンプル。 ツイートするとか、する前に、どーするか クラスパスのルートに、twitter4j.propertiesを作って入れてあげる。ぼくのツイッターIDはarcanum_jpなので、こうなる。 id=ar…

Twitter botが作りたい。

Twitter botが作りたくて調べています。botにツイートされたら構文解析してツイートし返すという簡単なものです。いつものツイッターIDでbotを作ってしまうとbot向けにツイートされたものでタイムラインが埋まってしまいますので、いつも使っているツイッ…

Tomcatでマルチドメイン(いくつものドメインを1つのTomcatで処理する)

Tomcatでfoo.comとbar.comを同時に処理する方法。以下はserver.xmlのEngineタグ部分。Hostとしてlocalhostが登録されています。 %CATALINA_HOME%/webappsがWebアプリケーションの配置場所です。ちなみに、コンテキストルートでアクセスできるWebアプリケーシ…

強くなる!かもしれないオセロ

入院中に作ってしまったんで、一応もったいないんで公開。 経緯としては、コンピュータの思考ルーチンを「考えない」にして、人間と対決したときにたどった経験の中から勝てるルートを選択するようにしていけば、段々と人間の手を覚えるようになり強くなるん…

いまさらPebble

Pebble、結構日本語のタイトルを入力するとエラーになったり、ポストしたデータの削除に問題があったりと、素では使えないのかな?その辺、日本語の情報が少ないので困る。とりあえず、エラーが出たデータはXMLなんで消せばいいので、データがどこにあるか覚…

いまさらPebble

ブログを構築する必要があり、今更PHPだのPerlだので作られたものをさわるのは面倒なのでJavaベースのブログを探していた。以前からPebbleは知っていて、warファイルを配置するだけでデータはXMLで管理なのでデータベースなどの面倒な設定が不要で簡単かなぁ…

東北デベロッパーズコミュニティ忘年会のお知らせ

TDC : 東北デベロッパーズコミュニティ忘年会のお知らせ 投稿日時: 2010-11-9 11:37:20 (25 ヒット) だんだんと寒くなって参りましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 厳しくなる寒さを吹き飛ばすため、東北デベロッパーズコミュニティでは今年も忘…

ActiveXについて最近知ったこと

サーバー側からCABファイルがダウンロードされると、c:\windows\Downloaded FilesにCABファイル内のActiveXとそのINFファイルが 保存される。そのINFファイルの情報をレジストリに登録するが、以下のように[HKEY_LOCAL_MACHINE]-->[SOFTWARE][Microsoft][Cod…

Cassandra

Cassandra.yaml Cassandra0.7系から設定ファイルがstorage-conf.xmlからCassandra.yamlに変わったらしい。僕は0.7系から入る人だからあまり関係ないけどね。その中でもKeyspaceの項目を調べてみた。cassandra.yamlにあるキースペースの設定と、ソースと、Web…

Cassandra

Cassandraを勉強中。起動に少々はまりぎみ。使用しているバージョンは0.7.0-beta1。OSはWindows Vista storage-conf.xmlにデータディレクトリとか書いてもなぜか無視!設定ファイル見ていたらcassandra.yamlってファイルがあってソッチが優先されてみている…

arcanum.jp復活しました。

鯖起ち上げるの忘れてた・・・ http://arcanum.jp

関係者は僕のことだ!と喜ぼう。〜CEDEC AWARDS 2010 最優秀賞発表〜

こちら、リンクのリンクから知った。やっとベーマガが評価された ベーマガはゲーム開発以前に、そもそもPC自体がマイナーだったころのPC普及に貢献したとかあるとおもいます。技術そのものは各機種ごとの専門誌にくらべてさほど大きいことはやっていないので…

続・arcanum.jpについて、停止中です。

8/28まで自ドメイン(arcanum.jp)のとび先をここに設定しておりましたが、諸事情でリダイレクト続行中です。 Sorry, We are stopping services of arcanum.jp and it's sub domains , so redirect to this blog. thanks 以上

Notes Domino情報 SVN

に関連したブログ発見。 会社では、ソフトウェア開発の障害管理に IBM Lotus Notes/Domino を利用しています。 当然ながら Domino Application は昔取った杵柄って事で、一から作ったのですが、ソースコード管理に利用している Subversion/TortoiseSVN との…

日本語形態素解析

ブログパーツを作りたいんだけど、パーツを貼ったブログの内容を解析してナニナニする感じのものなので、何が必要なのかと思い調べているところ。 日本語文を形態素に分割し、品詞、読みがなの付与、統計情報を取得できる機能を提供します。 http://develope…

Libron(リブロン)

Libron(リブロン)とは Libron は Amazon のページから最寄りの図書館の蔵書を検索できる便利なツールです。 Libron(リブロン) – 図書館をもっと身近に 衝撃だ!僕は本はジャケ買いが好きだが、(実は身近に同じようにジャケ買いが好きなやつがいたのでちょ…

読みたい至極の本サービス

最近、引越しをしてバス+電車が多くなったんだけど、そのときに読む本のリストを携帯で持っておくサービス。僕は基本的に本はジャケ買いなんだけど、読んだ本の中とかブログのエントリで紹介された本が読みたいと思うこともある。でも本屋に行って徘徊する…

TDC : Sendai.js#03のご案内

5月11日にJavaScriptにフォーカスをあてた勉強会、Sendai.js#03を開催します。 平日夜2時間くらいを使っての勉強会となります。第三回目は、昨今のモダンなJavaScriptの書き方、考え方を、実際に書いて、動かしてみて、みんなで勉強していきます。 Sendai.j…

「G*ワークショップ 仙台」に行ってきました。

G*はジー、アスタァーと読みます。 はじめてのGroovy 発表者:須江信洋 さん(日本IBM)資料 2010/4/24に仙台にて開催されました、G*ワークショップにて発表させていただきました。JGGUGのイベントでしゃべるのは昨年夏以来ですね。。。 2010-04-24 Webspher…

Sapota(サポタ)すばらしい!

「Sapota(サポタ)」について 人によって、色々な使い方があるツイッター。「だったら、何かを継続することにも活用できないかなぁ…」資格の勉強や語学学習、ダイエットのためのマラソンやジョギング、日記、筋トレ、読書、 早寝早起き、禁煙・・・「続けた…

「居酒屋プレゼン2010」行ってきました。

居酒屋プレゼン大会は、飲んだり食べたりしながら楽しくプレゼンするという、 飲み会とプレゼンをごちゃ混ぜにした気楽なイベントです。 イメージとしては、カンファレンス等のライトニングトークのさらに気軽なものです。 居酒屋プレゼン大会 2010 Spring -…

居酒屋プレゼン大会 2010 Spring

行きま〜す!プレゼンはしませんが。 今年もTDCオリジナルイベント、居酒屋プレゼン大会を開催します。 ・・・省略居酒屋プレゼン大会は、飲んだり食べたりしながら楽しくプレゼンするという、 飲み会とプレゼンをごちゃ混ぜにした気楽なイベントです。 イメ…

Airstation Vista

ちょっとハマッたのでメモ ●クライアントマネージャV Ver.1.4.1(2009年10月20日掲載)●クライアントマネージャ3●クライアントマネージャ▲旧バージョン(正式バージョン含む)はこちらです クライアントマネージャV : ダウンロード | バッファロー 僕がAir…

携帯で目覚ましメールサービス

僕の家は引っ越して会社まで公共交通機関だけだと1.5hかかるようになってしまった。自転車で15分からこの時間・・・本を読む時間としてはうれしいんだけど問題は朝。そのため朝は5:30には起きる。子供のいる家庭の朝は戦争です。これでも時間が足りないか…

Vaadin勉強その4:11.12. Capturing HTTP Requests

book-of-vaadin.pdfはよくできている。この本がVaadinの概要、アーキテクチャ資料であり、チュートリアルであり、そして開発環境の構築資料でありと、この1冊さえあれば学習するには事足りる。(しかしその反面Javadocが・・・というのは置いておく~L~)と…

Vaadin勉強その3:productionMode

昨日、vaadinのweb.xmlを見ていて気になったんだけど、>context-param<タグのなかにproductionModeってのがあって、もしやと思って調べてみた。 web.xmlの内容 <web-app> <display-name>Vaadin …</display-name></web-app>

Vaadin勉強その2

先日Vaadinを勉強し始めたはいいが、プラグインがインストールできなくていきなりorz...となってしまった。今回はプラグインに頼らないために実験したことをメモ。 とりあえず、Webアプリには違いないのでこんなフォルダ構成にしてみた。 それでこれをEclise…

Vaadin勉強その1

引越しも終わり、時間ができてきたので始めてみる。CodeZineでEclipseのプラグインインストールからやっていたので高をくくっていたが、更新サイトでこんなエラーが出た。 Vaadin Eclipse Integration (1.2.0.201002161152) 必須: プラグイン "org.eclipse.w…

めもめも

ちょっとメモ。 Jadが大好きなんだけど、Java5以降の文法に対応してないから若干やきもきしつつもガッカリしている皆さん、こんばんは。 名前そのまま、Java Decompilerというツールがありました。http://java.decompiler.free.fr/ 2010-02-16 ■[PC]VAIO Zの…