Webサービス

Twitter botが作りたい。

Twitter4jから出力されるエラーメッセージの日本語部分がユニコード変換されてくるのでとりあえずメモ。 ダイレクトメッセージは同一ユーザーに同じメッセージを行ってはいけないらしい。 これは、BOTだけじゃなく、普通にTwitter上から同じダイレクトメッセ…

「JAWS-UG - Sendai勉強会 第0回 (2010/12/15) 」に行った。

2010年12月15日、仙台でJAWS-UGの第0回勉強会が開催されます。当日は、AWSからエバンジェリストの玉川氏が参加します。 またJAWS-UGからも株式会社gumi CTOの堀内氏が参加予定です。 http://jaws-ug.jp/events/gaew52 Amazon Web Serviceって言うとAPIってイ…

Twitter botが作りたい。

普通は始めに覚えるんだろうけど、TwitterAPI(Twitter4j-2.1.8)を使ってのサンプル。 ツイートするとか、する前に、どーするか クラスパスのルートに、twitter4j.propertiesを作って入れてあげる。ぼくのツイッターIDはarcanum_jpなので、こうなる。 id=ar…

Twitter botが作りたい。

Twitter botが作りたくて調べています。botにツイートされたら構文解析してツイートし返すという簡単なものです。いつものツイッターIDでbotを作ってしまうとbot向けにツイートされたものでタイムラインが埋まってしまいますので、いつも使っているツイッ…

ごにょごにょ玉

こちらの方から、 http://d.hatena.ne.jp/happy_ryo/20101208 キミはもう、ごにょごにょしたか! のっぴきならない「ごにょごにょ」を、おひゃらかそう!! http://gonyo-gonyo.appspot.com/ すばらしい!!現代の「王様はロバの耳」だね。やっぱり同じこと…

ベーマガのペーパーアドベンチャーを復刻してみました。

これ、遊んでみてください。 ↓ ↓ ペーパー・アドベンチャー・コーナーケンヅョウコウヅの館 http://paperad.arcanum.jp/en/000 ブログとかWikiって昔あったペーパーアドベンチャーを作るのにぴったりなんではないか?って以前から思っていて、ちょっと作って…

LT専用のプレゼンソフト

今日おもいついたアイデア。既にあるならごめんなさい。 LTは5分と言う限られた時間で話す必要がある 唯一、4分後にドラが鳴る(かもしれない)ので、時間の進捗を知ることができる。 経過時間が分からないのが不安。またはそのドキドキ感がエクスタシー?…

Tomcatでマルチドメイン(いくつものドメインを1つのTomcatで処理する)

Tomcatでfoo.comとbar.comを同時に処理する方法。以下はserver.xmlのEngineタグ部分。Hostとしてlocalhostが登録されています。 %CATALINA_HOME%/webappsがWebアプリケーションの配置場所です。ちなみに、コンテキストルートでアクセスできるWebアプリケーシ…

強くなる!かもしれないオセロ

入院中に作ってしまったんで、一応もったいないんで公開。 経緯としては、コンピュータの思考ルーチンを「考えない」にして、人間と対決したときにたどった経験の中から勝てるルートを選択するようにしていけば、段々と人間の手を覚えるようになり強くなるん…

いまさらPebble

Pebble、結構日本語のタイトルを入力するとエラーになったり、ポストしたデータの削除に問題があったりと、素では使えないのかな?その辺、日本語の情報が少ないので困る。とりあえず、エラーが出たデータはXMLなんで消せばいいので、データがどこにあるか覚…

いまさらPebble

ブログを構築する必要があり、今更PHPだのPerlだので作られたものをさわるのは面倒なのでJavaベースのブログを探していた。以前からPebbleは知っていて、warファイルを配置するだけでデータはXMLで管理なのでデータベースなどの面倒な設定が不要で簡単かなぁ…

Cassandra

うちの鯖でもDBが動いているWebアプリなり何なりを作ろうかと思い、最近はやりのNO SQL系のDBを勉強。NO SQLと言うのは、「Oh! NO!! 俺たちはもうSQLなんていらないぜ!」とドラクロアの「民衆を導く自由の女神」なみに今から沢山大変だけどSQLから開放され…

回文21面相

すげー脱力するほど、面白い。 回文専門サイト「回文21面相」 回文をカテゴリー別に閲覧したり、あなたの自慢の回文を投稿したりできます。 「職場で回文を言っても、誰も聞いてくれない・・・」 「回文を思い付いても、口に出すのは恥ずかしい・・・」 なん…

Libron(リブロン)

Libron(リブロン)とは Libron は Amazon のページから最寄りの図書館の蔵書を検索できる便利なツールです。 Libron(リブロン) – 図書館をもっと身近に 衝撃だ!僕は本はジャケ買いが好きだが、(実は身近に同じようにジャケ買いが好きなやつがいたのでちょ…

読みたい至極の本サービス

最近、引越しをしてバス+電車が多くなったんだけど、そのときに読む本のリストを携帯で持っておくサービス。僕は基本的に本はジャケ買いなんだけど、読んだ本の中とかブログのエントリで紹介された本が読みたいと思うこともある。でも本屋に行って徘徊する…

Sapota(サポタ)すばらしい!

「Sapota(サポタ)」について 人によって、色々な使い方があるツイッター。「だったら、何かを継続することにも活用できないかなぁ…」資格の勉強や語学学習、ダイエットのためのマラソンやジョギング、日記、筋トレ、読書、 早寝早起き、禁煙・・・「続けた…

携帯で目覚ましメールサービス

僕の家は引っ越して会社まで公共交通機関だけだと1.5hかかるようになってしまった。自転車で15分からこの時間・・・本を読む時間としてはうれしいんだけど問題は朝。そのため朝は5:30には起きる。子供のいる家庭の朝は戦争です。これでも時間が足りないか…

めもめも

ちょっとメモ。 Jadが大好きなんだけど、Java5以降の文法に対応してないから若干やきもきしつつもガッカリしている皆さん、こんばんは。 名前そのまま、Java Decompilerというツールがありました。http://java.decompiler.free.fr/ 2010-02-16 ■[PC]VAIO Zの…

Vaadin

今回紹介する「Vaadin」も、こうしたクライアントサイド重視のフレームワークです。これは、GWTをベースにしたもので、JavaだけでリッチなGUIを持つWebアプリケーションを作成できるソフトウェアです。 Javaで軽快に使える「軽量フレームワーク」特集 ~リッ…

CSVライブラリ Orange Signal

皆さんは、JavaでCSVを扱うときに苦労した経験はないでしょうか。 CSV(Comma-Separated Values/Character-Separated Values)はデータをカンマ(,)やタブなどで区切って並べたテキスト形式のデータで、表計算ソフトやデータベースなどとのデータ交換のし…

アイデアノート

どこにでもあるけど、作ってみたいサービスということで・・・ 告知サービス 勉強会とか告知する。「こくちーず」みたいな。 アンケート作成サービス 携帯でアンケートを書いてもらうサービス。 アンケートを書いてもらった後に広告を出してくれた企業からな…

強くなる○×ゲーム 修正中

http://marubatu.arcanum.jp コンピュータが強くなるまで何百試合もしなくちゃいけないから、始めに任意の回数(数百試合とか)をしてから開始する機能をつけようとしていたんだけど、自動的に数百試合させることは簡単だった・・・でも予想外の事態発生。な…

Wicket:WebMarkupContainer

Divタグなんかに対するコンポーネントって無いの?って必死になってAPIを探していたんだけど、Divなんてそのまんまのコンポーネントは無いのね・・・ そしたら普通にあっさりと解決しました。 You can attach WebMarkupContainer to it.Vitek RE: Wicket <div> co</div>…

強くなる○×ゲーム ちょっと修正しました。

強くなる○×ゲームhttp://marubatu.arcanum.jp/ FireFoxとOperaでは、なにやら表示が変ですが・・・変更点: やったゲーム数、勝率を表示する。 コンピュータ対コンピュータをさせる 画像の変更(周りのスタイルと浮いてしまったけど・・・)

強くなる○×ゲーム:公開しました。

強くなる○×ゲーム http://marubatu.arcanum.jp/ 基本的なアルゴリズムはあるので、やってみようかと思っていたりする。昔、MSXマガジンで、鹿野 司氏が「人工知能うんちく話」・・・だっけ?で連載していたものを、Webで実現するだけなんだけど・・・○×ゲー…

王様の耳はロバの耳

ひたすらグチを聞いてくれるサービス。ひたすら隠したい事実を聞いてくれるサービス。

強くなる○×ゲーム

基本的なアルゴリズムはあるので、やってみようかと思っていたりする。昔、MSXマガジンで、鹿野 司氏が「人工知能うんちく話」・・・だっけ?で連載していたものを、Webで実現するだけなんだけど・・・○×ゲーム(3マスで○と×で対戦するアレね)の思考ルーチ…

メールサーバー勉強

MTA、MDA、MRA(MUR)の動きが分かったところで、今度はメールを出す側(MUR)から見た場合のユーザー認証をちょっと勉強してみた。まず、冒頭で言ったMTAとかってなんだっけ・・・ということでおさらい。 略語 スペル 種別 例 MTA Mail Transport Agent SMT…

メールサーバー勉強

先日のメールサーバーの学習について、もうちょっと突っ込んでみた。 メールサーバーは、MTA,MDA,MRAで構成されるが、自分のサーバーにメールが送信されてきたときの関連は以下の通り。(この中では、DNSとリモートMDAについてはめんどくさいので無視してい…

Webサービスアイデア:WebでWebアプリ

ノーツを使っていて思いついたんだけど、ノーツって言うのは、文書という単位を最小単位にしてシステムを作るフレームワーク。画面で文書を定義して文書を入力する画面などを定義していくとシステムが出来上がる。システムでシステムを作るっつう感覚。これ…